|
01 Categories 02 RecentComments 03 Links 04 Archives |
2012.08.27 Mon あの仕打ちの後にああ言えるサンジくんを、私も誇りに思うよー!!
◆拍手レス◆ 22日12時 「サンジにそんな種類の覇気がありますか?火事場のバ◎力じゃないでしょうか」のレディ 女性絡みでヒートアップするサンジくんのパワーを、メロリン色もしくは スケベ色の覇気とでも名づければいいかしらというつもりで覇気に例えただけなので、 そんなに真面目にコメントしていただくと申し訳ない気持ちです。 動物とワンピコラボ、フィギュア本体のほうはいまひとつ萌えどころがわからないのですが、 エースのイメージが黒豹というのはエロっちくていいなぁ~(^^) 25日11時 「初めまして! 『つきあおうじゃねェか!』素晴らしいイラストでした」のレディ はじめましてーー!! 趣味に走ったサイトへようこそいらっしゃいませ~~! そしてさっそく嬉しいコメントをお寄せくださりありがとうございました。 それぞれの夢はもうお互いの夢、という気持ちで描きました。お気に入りと言っていただけて感激です! 12:50 | ONEPIECE | edit | trackback(0) | comment(4) この状況で、まだ満喫しようとした心意気も素晴らしいです(ちょっと前までは戦えないっていっていたのに)
ゆう URL #- | 2012.08.28 12:33 | edit?
えーと、このコメントはサンジを皮肉っていらっしゃるのでしょうか?
状況を読めない奴だとおっしゃりたいのでしょうか? 珠珠 URL #oP54HJu6 | 2012.08.28 21:54 | edit?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | 2012.08.28 22:23 | edit?
あぁそういう意味だったのですね。
こちらこそ意図を汲み取ることができなくて申し訳ありませんでした。 走るのが限界になった身体ですが、まだナミさんの身体でいたいとは、 ドラゴンにぶら下がって移動したせいで、少しは体力回復したのかもしれませんね。 感情の変化が激しくてわかりやすいところは、サンジの魅力のひとつだと私も思っていますv 珠珠 URL #oP54HJu6 | 2012.08.29 15:26 | edit?
Trackback
URL : http://def.blog5.fc2.com/tb.php/1090-a8ee31fd |
01 Categories
ONEPIECE (515)
04 Archives
更新・お返事・お知らせなど (333) バトン (72) リンク (40) 漫画・アニメ・美術・映画など (46) よたよたな日常 (308) セキュリティ・web制作などPC関連 (5)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1) 2017年11月 (1) 2017年07月 (1) 2017年03月 (1) 2017年01月 (1) 2016年12月 (2) 2016年11月 (3) 2016年09月 (3) 2016年08月 (1) 2016年06月 (1) 2016年05月 (2) 2016年04月 (3) 2016年03月 (3) 2016年02月 (3) 2016年01月 (1) 2015年11月 (7) 2015年10月 (4) 2015年09月 (4) 2015年04月 (4) 2015年03月 (5) 2015年02月 (2) 2015年01月 (3) 2014年12月 (4) 2014年11月 (4) 2014年10月 (4) 2014年09月 (8) 2014年08月 (3) 2014年07月 (5) 2014年06月 (1) 2014年05月 (4) 2014年04月 (2) 2014年03月 (2) 2014年02月 (3) 2014年01月 (5) 2013年12月 (7) 2013年11月 (4) 2013年10月 (13) 2013年09月 (15) 2013年08月 (7) 2013年07月 (7) 2013年06月 (8) 2013年05月 (7) 2013年04月 (8) 2013年03月 (12) 2013年02月 (11) 2013年01月 (7) 2012年12月 (16) 2012年11月 (13) 2012年10月 (11) 2012年09月 (6) 2012年08月 (9) 2012年07月 (11) 2012年06月 (9) 2012年05月 (10) 2012年04月 (4) 2012年03月 (4) 2012年02月 (2) 2012年01月 (1) 2011年12月 (3) 2011年11月 (6) 2011年10月 (7) 2011年09月 (10) 2011年08月 (10) 2011年07月 (13) 2011年06月 (7) 2011年05月 (8) 2011年04月 (7) 2011年03月 (10) 2011年02月 (8) 2011年01月 (10) 2010年12月 (10) 2010年11月 (14) 2010年10月 (15) 2010年09月 (9) 2010年08月 (12) 2010年07月 (9) 2010年06月 (8) 2010年05月 (9) 2010年04月 (8) 2010年03月 (12) 2010年02月 (10) 2010年01月 (12) 2009年12月 (17) 2009年11月 (9) 2009年10月 (18) 2009年09月 (12) 2009年08月 (14) 2009年07月 (14) 2009年06月 (12) 2009年05月 (12) 2009年04月 (16) 2009年03月 (19) 2009年02月 (14) 2009年01月 (23) 2008年12月 (20) 2008年11月 (20) 2008年10月 (20) 2008年09月 (19) 2008年08月 (20) 2008年07月 (23) 2008年06月 (19) 2008年05月 (21) 2008年04月 (19) 2008年03月 (20) 2008年02月 (20) 2008年01月 (15) 2007年12月 (16) 2007年11月 (20) 2007年10月 (21) 2007年09月 (20) 2007年08月 (17) 2007年07月 (18) 2007年06月 (17) 2007年05月 (13) 2007年04月 (6) 2007年03月 (8) 2007年02月 (8) 2007年01月 (11) 2006年12月 (14) 2006年11月 (10) 2006年10月 (15) 2006年09月 (14) 2006年08月 (9) 2006年07月 (15) 2006年06月 (12) 2006年05月 (11) 2006年04月 (18) 2006年03月 (19) 2006年02月 (11) 2006年01月 (15) 2005年12月 (11) 2005年11月 (11) 2005年10月 (12) |